多様な働き方
-
「風土改革」「ワークスタイル改革」「女性活躍推進」の基本取り組み方針を定め、社員の働きがい・働きやすさなどの「社員の幸せ」の実現と、生産性や創造性の向上などの「会社の成長」の実現の双方を目的とした取り組みを実施しています。
いろいろな価値観や事情を持った社員が、活き活きと働ける環境、全ての社員が気持ちよく能力を発揮できる環境とするため、柔軟な働き方や風土の醸成を進めています。 -
各種休職制度・勤務制度
柔軟な働き方が選択できるよう、「育児休職制度」、「介護休職制度」、「各種短時間勤務制度」、「配偶者出産休暇制度」をはじめ、「テレワーク制度」や「フレックスタイム・時間年休制度」等の勤務制度を導入しています。育児休職制度では、男性の取得率も高くなってきており、さらに復職率は100%となっています。また、社員の健康と幸せを支援するため、各種福利厚生制度を充実させています。
-
仕事と育児の両立への取り組み
仕事と育児の両立を目指して、次世代育成対策推進法に基づく「一般事業主行動計画」を策定・届出をしました。より良い職場環境づくりに取り組んでいきます。
計画期間 2021年4月1日~2025年3月31日(4年間)-
目標1
育児休業・介護休業等を取得しやすい環境作りのため、
制度の周知や情報提供を行う<取組み>2021年4月以降
- 1. 育児・介護休業取得者等へのアンケート調査による実態把握。
- 2. 社内報、社内ポータルサイトを活用し情報提供を行う。
- 3. 社内研修を通して制度の周知を行う。
-
目標2
出産及び配偶者出産時における、
年次有給休暇・休職取得等の制度利用を推奨する<取組み>2021年4月以降
- 1. 男性社員の育児休職を推奨できるよう社内ポータル等で情報提供する。
- 2. 管理者研修での制度周知
-
目標3
ワークライフバランス実現に向け働きやすい環境を整える
<取組み>2021年4月以降
- 1. 社内交流イベントを開催し、社員の情報交換や経営層との交流を深め、ワークライフ バランス実現に向けた、職場風土を整える。
- 2. ワークライフバランス実現に向けた社内研修を実施する。
- 3. テレワークやフレックス等を活用した柔軟な働き方を促進する。
-
-
くるみんの取得
JR東日本メカトロニクスでは、次世代育成支援対策推進法に基づいた行動計画を策定、及び目標を達成し、一定の要件を満たした「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を取得しています。 -
テレワーク先駆者百選に選定
総務省は、2015年度からテレワークの普及促進を目的として、テレワークの導入・活用を進めている企業・団体を「テレワーク先駆者」とし、その中でも十分な実績を持つ企業・団体を「テレワーク先駆者百選」として公表しています。JR東日本メカトロニクスは、ワークライフバランス及び働き方改革の強力に推進している中、テレワークに関しても積極的に導入してきており、これらの取り組みが高く評価され「テレワーク先駆者百選」に選ばれました。