• 据置型決済端末(マルチ決済端末(PFM-100))

据置型決済端末(マルチ決済端末(PFM-100))

1台でクレジット、銀聯、各種電子マネーが利用できるマルチ決済端末です。

特長

  • 3つのキャッシュレス決済に対して、1台の端末で決済完了。
  • 交通系電子マネーをはじめ、各種電子マネー(リッチクライアント方式※1を採用)・クレジット・銀聯など様々な決済ブランドの搭載が可能。
  • 他社ASPサービスとの協業により、決済手段の追加が容易に可能
  • P2PEソリューション※2を採用したことで、改正割賦販販売法によるカード情報の非保持化が実現可能。
  • ※1 リッチクライアント方式とは、決済端末内部のアプリケーションで 
    決済処理を行う方式のことです。
  • ※2 Point-to-Point Encryptionの略で、RW決済端末から決済処理ポイントまでエンドトゥエンドで暗号化する方式。

決済サービスラインナップ

利用シーン・イメージ

導入イメージ

接続方法・システム構成例

※店舗POSと連動する際には、レジメーカー様とのご調整が必要となります。

仕様

  • 外寸・重量
    約94mm×158mm×62mm(プライバシーシールドを含む) 約400g
  • セキュリティ要件
    耐タンパー機能あり PCI PTS規格対応(Ver4.1、SRED含む)
  • 磁気カードリーダ
    JIS I型 (第1・第2トラック)およびJIS Ⅱ型
  • 接触ICカードリーダ
    EMV仕様に準拠した接触ICカード
  • 非接触ICカードリーダ
    ISO 14443TypeA/TypeB、Felica
  • ボタン配列
    ISO9564-1 Annex B
    (デビット推進協議会ガイドライン、EMV仕様に準拠)
  • 拡張インターフェース
    USB2.0 Full Speed準拠 Miniコネクター×1

※「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
※「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「manaca(マナカ)」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。
※「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
※「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。
※「QUICPay+」は株式会社ジェーシービーの登録商標です。
※「iD」ロゴは株式会社NTTドコモの登録商標です。
※「楽天Edy(ライクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
※「WAON」はイオン株式会社の登録商標です。
※「nanaco」は株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
※「PiTaPa 」は、株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。

お問い合わせ

お問い合わせ・ご相談は下記のフォームよりお問い合わせください。
内容を確認後、担当者よりご回答させていただきます。

お問い合わせはこちら